ARAI RAPIDE-NEO ROARS / アライラパイドネオロアーズ
ロアーズオリジナルより「ARAI RAPIDE-NEO「ROARS」(アライ ラパイドネオ ロアーズ)」のご紹介です。
こちらの商品はロアーズオリジナルとヘルメットメーカー ARAIさんとのコラボレーション・ヘルメットです。
ARAIのラパイドネオがベースで ROARS ORIGINALがグラフィックを担当させて頂きました。ロアーズオリジナルと ARAIヘルメットの取り扱い店 にて発売しております。
「ARAI RAPIDE-NEO「ROARS」」の発売の切っ掛けになったのは2019年の春、アライさんから発売される新作ヘルメット.ラパイドネオのPRにロアーズオリジナルが参加させて頂いたのが切っ掛けでした。
ラパイドネオはデザインもロアーズ好みながら、仲良くさせて頂いておりますロアーズオリジナルのお客様がARAIさんのスタッフでこのラパイドネオをデザインしました。これはもう是非との事でPRに力を入れさせて頂きました。
2019年の東京モーターサイクルショーではARAIブースで展示する用にアライさんからロアーズの柄でサンプルを作りませんか?と言って頂きました。その時に作ったのがこちらの「ARAI RAPIDE-NEO「ROARS」」の原型です。
その原型がとても評判が良く、早速「ARAI RAPIDE-NEO「ROARS」」の発売に向けて協議が始まりました。しかし…デザインが細かくてうまくヘルメットに柄が乗るかどうか・・・という事で一時協議は中断しました。
そして2020年、アライさんからデザインがうまく行きそうですとの連絡を頂き、無事に発売出来る事になりました。
ARAIさん、関わって頂いた皆様ありがとうございました。
デザインはロアーズオリジナルではお馴染みの街柄のデザインです。
白黒の壊れた街は新しく生まれる価値観を意味しています。
こんなグラフィックデザインのヘルメットが路上を走ったら、何か価値観が変わりそうですね。
カラーは白ベースに黒の絵柄のみです。
続きを読む
ラパイドネオの性能については僕が中途半端に語るよりARAIさんのホームページを直接ご覧下さい。
僕個人のラパイドネオの感想は、被り心地が良く、ヘルメットの某体も小さいのでとてもスマートに感じています。デザインは個性的でありながら思っていた以上に色々なスタイルのバイクに似合いました。ヘルメットがシンプルなだけに着ている服にも気を使いたくなるのがラパイドネオとロアーズオリジナルの相性の良さかも知れません。
先程も言いましたがARAIヘルメットは某体が小さい。安全性が高いのに頭が小さく見えるのはとても嬉しいです。
ちなみにシールドを閉めたり開けたりするのがちょっと難しいですw 無理矢理シールドを開ける前によ〜く説明書を読んで下さい(笑)。コツを掴めばすぐ慣れます。
ヘルメットのサイズ感は難しいですよね〜・・特に初めてのメーカーのヘルメットはややこしい。
ラパイドネオ「ロアーズ」」のサイズは [ 54 ] [ 55-56 ] [ 57-58 ] [ 59-60 ] [ 61-62 ] です。ちょっとややこしいですね(笑)
ちなみに僕は頭周りは「58.5cm」でした。 [ 57-58] か [ 59-60 ] か迷いましたが、 [ 59-60 ] のサイズが好きです。参考まで。
試着用サンプルはロアーズオリジナル店舗にも展示しています。試着も可能なので興味のある方は是非ご来店ください。
では、「ラパイドネオ「ロアーズ」」宜しくお願いしますっ!
「ARAI RAPIDE-NEO」
https://www.arai.co.jp/jpn/fullface/rapide-neo_top.html
ROARS ORIGINAL 高橋 生児
スネル/ JIS
54,55-56,57-58,59-60,61-62
WHITE×BLACK