LEATHER SLEEVE MESH / レザースリーブ メッシュ
「LEATHER SLEEVE MESH / レザースリーブ メッシュ」の御紹介です。
革袖とは何?初めてみた方はそう思う方も少なくないと思います(笑) 。
「革袖シリーズ」を発売する度に毎度説明させて頂き恐縮ですが、「革ソデ」とは革の袖の部分だけを販売しております、真面目なロアーズオリジナルのアイテムです(笑)。
ロアーズオリジナルの商品には、ソデの部分が取り外せるジャケットやベストが販売されており、それらはオプションで「革ソデ」というソデの部分を取りつける事ができます。
何がきっかけかと言いますと、ライダースジャケットなどにべストを重ねて着るのが好きでして、実際そのような恰好をすると重ね着過ぎてパンパンになってしまいます。
そこで、まるでベストを重ねているように見えるように「革袖」を提案させて頂きました。
バイクに乗る時の安全性も良いですし、何より革袖との異素材の組み合わせが恰好良いシリーズです。
「LEATHER SLEEVE MESH / レザースリーブ メッシュ」はその名の通り、レザーがパンチングメッシュ仕様になっています。小さな穴が風の通りを良くしてくれます。パンチングメッシュを体感した事のない方に「パンチングメッシュって本当に涼しいんですか〜?」と聞かれます、実は僕もそう思っていたのですが・・これは・・結構涼しいですよ。山なんて走ったら寒くなってしまう事もあるくらいです(本当!笑)。
よって夏の革袖には「LEATHER SLEEVE MESH / レザースリーブ メッシュ」はとても良いです。
特にお勧めの組み合わせは「RIDERS SHIRTS」 「TRIP JACKET」 です。すでに身頃をお持ちの方も是非ご検討下さい。
デザインはライダースジャケットの袖をイメージしたシンプルなデザインです。シンプルなデザインにパンチングメッシュ・・意外とやって来なかった革袖です。
続きを読む
素材は牛革です。裏地にはクールマックスを使用してます、さらに涼しく仕上げました。
カラーはブラックとグレーです。PUNCHING MESH RIDERS JACKETと同色・同素材です。
こちらの革袖は完全に夏に特化した革袖です。ここ数年リクエストが多かった革袖でもあります。
夏に着たくなるジャケットって少ないですよね〜そんな時、パンチングメッシュ革袖とべストの組み合わせで自分だけの一着を作ってみるのはいかがでしょう?
是非!お楽しみください!
ROARS ORIGINAL 高橋 生児

袖丈 / Sleeve | 袖幅 / Sleeve width | 袖口幅 / Cuff width | |
---|---|---|---|
S | 60cm | 17cm | 10.5〜12cm |
M | 62cm | 18cm | 11〜12.5cm |
L | 64.5cm | 19cm | 11.5〜13cm |
XL | 67cm | 20cm | 12〜13.5cm |
表地:牛革 / 裏地:ポリエステル100%
S, M, L
BLACK、GRAY