MOD's COAT / モッズコート
ロアーズオリジナルから「MOD COAT (モッズコート)」の御紹介です。
モッズコート!そうです、あのモッズコートです。
以前はそこらじゅうモッズコートだらけでしたが最近は少なくなりました。古着の数も減ったのかもしれませんね。
そんなモッズコートですが今回ロアーズオリジナルでは数年ぶりの復活になります。
かなり当時のモッズコートに近いディテールを再現しながら新たなデザインを加えていいます。あれ?このモッズコート当時物だよね・・?と言われてもおかしくないリアル感です。
自分で作っておいてなんですがかなり作りのが面倒くさいモッズコートです(笑)
こちらのモッズコートはなんと「革袖」が装着可能です。
リアルなモッズコートに革袖の組み合わせ・・めちゃめちゃ良いです。
※革袖とはロアーズオリジナルで展開している袖が外れるアウターにオプションパーツの革袖が装着出来るというシリーズです。興味のある方はこちらもご覧下さい。革袖のラインナップと革袖装着可能のアウターの一覧です。
もちろん、普通にモッズコートとしても、革袖仕様もカッコイイですが、折角、袖が取れてベスト状態にも出来るのでお気に入りのライダースジャケットにモッズコートのベストの重ね着なんていかがでしょうか。。。かなりイカしています。
表地は当時のモッズコートを彷彿させるオックスコットンです。しかし・・それだけでは現在に作る意味が足りないと考え、裏地に防風のナイロンの二枚合わせにしました。バイクで使っても風の侵入を防ぎます。
さらにライナーも現代版です。同時物のモッズコートはボアなどのライナーを使用していますがカッコイイのですが・・あれが重い!(笑)。ロアーズオリジナルではあえてライナーをシンサレートの薄くて軽くて温かい仕様にしました。とても良いです。
このように見た目は当時物の雰囲気、しかし中身は現代版なモッズコートです。
サイズは2サイズです。
真冬にオーバーコートとしてもイメージなので、ベースをとても大きく作っています。
よって、Мサイズ と Lサイズ のサイズの違いは丈の長さの違いだけになっています。
少し変わったサイズ感で申し訳ありませんがご注文の際はご注意ください。
※プロテクターの装着は出来ません。そちらもご注意ください。
さて、説明が長くなりましたがご理解頂けましたでしょうか(笑)。
ご質問等がございましたらロアーズオリジナルまでご連絡ください。
では、MOD COAT!興味のある方は是非っ!
ROARS ORIGINAL
高橋 生児

着丈/Length | 身幅/Chest | 肩幅/Shoulder | そで丈/Sleeve | |
---|---|---|---|---|
M | 81cm | 59cm | 46cm | 68cm |
L | 91cm | 59cm | 46cm | 68cm |
- 手作業による採寸のため、誤差が生じる場合があります。
- 着丈に襟の長さは含まれません。ご注意ください。
表地 : コットン 100% 裏地 : ナイロン 100% ライナー : ポリエステル100% 別布 : ウール100%
Front fablic : COTTON 100%, Back fablic : NYLON 100% Liner : POLYESTER 100% Another fablic : WOOL100%
M / L
KHAKI